カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. インセンティブ報酬の会計と税法 関連規制の動向を踏まえた提言
商品詳細画像

インセンティブ報酬の会計と税法 関連規制の動向を踏まえた提言

金子友裕/編著
著作者
金子友裕/編著
メーカー名/出版社名
白桃書房
出版年月
2022年7月
ISBNコード
978-4-561-36227-2
(4-561-36227-4)
頁数・縦
256P 22cm
分類
経営/会計・簿記 /会計・簿記その他

価格¥3,182

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

インセンティブ報酬とは、企業業績等の成果に連動して支払われる報酬である。特にスタートアップ、あるいはそうでない上場企業及びその子会社等において上級管理職以上、あるいは営業部門などでの導入例がよくみられる。また支払いについて、金銭に限らず、株式を購入する権利(ストックオプション)によってなされることもある。本書はインセンティブ報酬の中でも税法において特に重要な、役員に対する中長期のインセンティブ報酬を中心に扱う。インセンティブ報酬が会計基準や法人税法だけではなく、会社法やコーポレートガバナンス・コードの影響も受けるようになってきている現状から、本書では幅広く検討を行い、諸規制のあり方という視点から総括した上で会計上及び税法上の取り扱いについての提言を行っている。インセンティブ報酬にはまだ包括的な基準がなく、近年の日産自動車事件は現職の代表取締役2名が逮捕され裁判となり、世間の耳目を大いに集めた。税務会計研究学会の特別委員会において2年に渡り進められた研究成果の集成である本書は、研究者のみならず実務関係者にも貴重な資料となろう。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution